ヨシコの中国語学習記録

英語上達完全マップの要領で中国語を学習してみる記録

中国百姓身边的故事を少しやってみた

2~3日前から急に気になり始めた「中国百姓身边的故事」、少し単語を拾ってみたりしてたんだけど、眺めてるだけではやはり飽き足らず、第1課のリピーティングを数回してみた。
・・・始めてみたら、この本思ったよりきつい!!初中級って書いてあるけど、絶対北京大学の「中级汉语口语」よりむずい!
なんというか、難度の違う単語と言い回しがごたまぜになって出て来る感じ。(悪い意味で、「ときめきの上海」的な単語の出し方。)
かなり北京方言に傾倒してるからかもだけど、こんな言い回し聞いた事ないわ!っていうのがポロポロ出て来て、しかも見た目簡単なのに意味が分からない言葉が結構ある。そういう意味では、「汉语口语习惯用语」に少し似ている。(ちなみに习惯用语は、「こんな言葉を外国人に使う人はいません」と先生が断言した本な(笑))
そして、意外と説明と練習問題がしっかりしているので、なんだか自習向きかも??(もちろん解答はないので、完全な自習だとやりっ放しになっちゃうけど。。)
他の本と平行してこの本をやってみようかと思ってたんだけど、これよりも漢語口語の方が簡単だと気付いてしまったので、やはり漢語口語を先にやろうかと思います。
漢語口語の方は、「中級」と銘打ってあるけど、ちらちら見てる限りでは超簡単に思えるので、初級の内容の復習を兼ねて10~15回ずつぐらい回して終わりでいいかなーと想像中。・・・始めてみると得てして想像と違ったりするのであるが、まぁとりあえず。

 

今のところ、手持ちの初中級の口語教科書を難易度順に並べると、
初級「中级汉语口语1」「汉语口语速成基础篇」
初中級「中国百姓身边的故事」「汉语口语速成提高篇」
中級以上「汉语口语速成中级篇」「汉语口语习惯用语」
こんな感じ。
王道なのが漢語口語と口語速成、試験に出てきそうなむずい単語を入れこんであるのが口語速成シリーズ、あまり聞かない口語的な言い回しを混ぜてくるという意味でむずいのが、百姓と習慣用語って感じ。それぞれちょっとずつ目指してる方向性が違う感じ。
教科書マニアとしては、发展汉语の口語シリーズを持ってなくて比べられないのがちょっと残念。(´・ω・`)
でも多分買わないかも・・・。。買うとしたら、上記の分をやり尽くした後に、高級からかなぁ。
難易度の話は、別できちんとまとめようかなぁ。

学習状況 2017/11/19

汉语口语速成提高篇の残りをやりながら、頭から復習を始めた。
分かるけど使えない表現がいっぱいだ。復習は20回で回して行くつもりだけど、もう少し表現と単語が定着するといいなぁ。

发展汉语中级1はとりあえず音読が終わったので(規定回数減らしたから)、練習問題をまた潰そう。

後は、北京大学の中级汉语口语。今見てもやっぱりちゃらい内容で、「ウッ」ってなるが・・・。とりあえず15~20回ほど回して終わりにしようかなぁ。これで中級か。口语速成の中級に比べると、初級に見える。ネットでは、「口語の鉄板。よくできてます」という評価を見た事があるけど。個人の感想ってそれぞれだよな。

ところで、今日たまたま知り合いから教科書を見せて欲しいと言われて初中級の本を物色していたんだけど、そのついでに、放置していた中国百姓身边的故事を開いてみた。
今を逃したらやる機会が無くなりそうな本だけどどうしよう。(すでに逃し気味)
CDとか、ちょっと儿化音がキツすぎて、北京語に傾倒し過ぎだろ、と思ってしまうが・・・。音読せずにざっくり読んで、知らない表現だけ拾っておくとか?(´・ω・`)

今後の計画

やっともやもやから抜け出しつつある。・・・かも。
とりあえず、仕事と生活の中国語は一旦ストップ。(要件会話に飽きちゃった。)

今後は、メインディッシュとして发展汉语を進めつつ、デザート的に汉语口语速成提高篇を仕上げる事にした。残していた部分を音読30回しながら、頭から復習の音読開始。復習は、本当は20回の音読だけど、そこまでの必要を感じなければもう少し少なめで終わらせるかも。まぁこの辺はノリで。
その後は中級編に進むか、一度北大の汉语口语をやってみるか。
・・・もし口语速成の中級に行っちゃうと、もう北大の方の割り込むスキが無くなっちゃいそうだから、先に北大の方かなぁ。難易度的にもそんな気がするし。
それに、今まで、まったく北京大学の本はやってないから、一度は触れてみたい気もするし。そうしよう。

しかし、こんなのんびりしたやり方だと、年明けの6級受験が危ういか・・・。ま、いっか。受験のための詰め込んでもやっぱり実際に使えなきゃ意味ないしな。

 

ところで、ころっと話は変わるが、うちの同僚たちには脂肪肝が多い。
(ちなみに、脂肪肝の中国語は、そのまま脂肪肝。)
今日私を含む4人で食堂で晩御飯を食べててその話になり、私以外の3人のうち、2人は脂肪肝、1人は過去に脂肪肝の判定が出た事があるが、その後正常範囲内に戻ったらしい。(みんな中国人男性)
で、脂肪肝とはあまり縁のない私は、「そんで、脂肪肝を運動もせずにほっといたら何が起こるの?」と聞いてみた。ほっとく、とかうまく言えなかったけど。
「肝硬変になって、その後は癌だ」だそうで。。。(^_^;) なるほど。
肝硬変とか、勉強したことないけど聞き取れたわ。日本人のメリットだね。

最近の進捗

「仕事と生活の中国語」をボソボソやってたんだけど、飽きてきた・・・(^_^;)きゃー!!
ある程度必要そうなところはやったんだけど(音読15回~20回ぐらい。書き取りとかは結局やってない)、後は工場見学とか契約の話ばっかりでどうしようか迷う。私の人生で、仕事で工場に見学に行く事なんて一生無さそうだしなぁ・・・。
緊急(警察呼んだりとか。。。(^_^;)必要あって欲しくないんだけど)のところをまだやってないので、一応その辺少しだけでもやるかなぁ。

そして、发展汉语中级综合1は最後の課を音読中。この本の後半は、ちょっと音読30回のルールを曲げてるけど(あまりに長くてだる過ぎて)、一応最低20回は読んでいる。
練習問題の消化率は半分ぐらい。新出の用法についての練習はきちんとやるようにしてあるけど、作文とか総合問題は放置気味。またボチボチ潰さなくてはな。

そして、汉语口语速成提高篇のほんのすこし残っていたところをまた始めた。一体何年掛かってるんやこの本。。。(^_^;) 今度こそ終わらせて、2ローテンション目に入りたい!前回やった時よりはやはり進歩してるみたいで、今の方がかなり楽に読めるから、2回めを回せば大分体に入りそうな気がするし、頑張ろう。
それにしても、中の書き込みがたまに消えないペンでグリグリ書いてあって、我ながらうざい。新しい本を買ってやり直したいぐらい・・・(´・ω・`) 今なら四声の印を付けなくても分かる単語も多いし。ほんと新しい本を買ってもいいなぁ。安いし。この際、新しく出た第3版を買ってやろうかしら。
・・・思い起こせば、この本を最初に始めてから既に5年ぐらい経過してるかも。多分、中国に来て1年目に基礎編をやって、2年目ぐらいにこの本をやってた気がする。(そして半分過ぎで他の趣味などで忙しくなってフェードアウトしてしまった・・・)
その間に、他の本を何冊やったんだ・・・?・・・汉语教程シリーズ6冊と、说汉语2冊と、发展汉语2冊、あと日本の本やら、慣用句の本やら、うーむ、数えてみると結構やってるなぁ。10冊以上やってやっとこの本一冊分のレベルの厚みが付いたかぁ。さすが「速成」!私には全然速成にならなかったが。

 

ところで、今後どう進めよう。
汉语口语速成提高の復習はやるとして、发展汉语中级2をやるか、汉语口语速成中级をやるか。北大の汉语口语中级もあるんだった・・・。少し口語やりたいなぁと思ってたけど、書面語も少しは勉強したいし、悩む。(´・ω・`) 
独学だと发展汉语が一番進めやすいんだよなー。ゆっくりだし、説明丁寧だし。ちょっと説経臭がダルい時もあるけど。20回に回数を落として、引き続き发展汉语かなぁ。

HSK5級の成績発表

10/28に受けたHSK5級の結果が出ました!
13日発表となっていたんだけど、日が変わってすぐにきっちり見れました。
というわけで、大公開しちゃおう!ダダーン。

f:id:liangmei:20171113031258j:plain

うむ。。
リスニングと読解、どちらも1問間違えたんですね・・・。(´・ω・`)
満点という目標は達成してないけど、まぁ・・・まぁまぁ悪くないんじゃないかな???一応合計で9割以上だし。
作文も、対策なしで終了間際まで書きなぐってこの点数なら、まぁまぁ悪くないんじゃない??比較対象がいないから全然分からんけど。。多分。。。
そういえば、リスニングと読解は満点を目標にしてたけど、作文は何も決めてなかったからなぁ。
でもまぁ、なんとなく合計で270(9割)ぐらい取れたらいいかなーと思ってたから、まぁ良しとしましょう。一応高得点といえると思うし。

しかし、これが6級比較だとどれぐらい行けるのかと考えると、さっぱり分からんな。実は、今受けても6割ぐらいは取れそうな気もしなくもないんだが、どうなんだろうか。
5級と6級を同時受験してる人の記事も見かけた事はあるけど、そんな人多くないみたいで、実際どれぐらいの差があるのかよく分からん。(自分で過去問やってみて比較するのが早いんだけど、まだ模擬試験集しか持ってない。(-_-))

しかも、6級はハンデ付きの早朝受験だしなー。(朝9時開始をハンデと言わずして何と言おうか!)
5千語にもまだまだ程遠い気がしてるし、やっぱりもうちょっと勉強してからやな。
本当は2月ぐらいには受けたいけど、せめて、发展汉语の中级综合2と、口语速成中级篇は終わらせたい。それでもまだまだ5千に届かない気はするけど、ボキャビル苦手だから、地道に長文やりながら増強するしかない・・・。(´・ω・`)

それにしても、私もこれで晴れて5級取得したという事で、「HSK5級高得点合格の秘訣」とかいうキャッチーな記事でも書いてやろうかなぁ。くく。
1級とか2級でも記事書いてる人がいるぐらいだからそれなりに需要はあるかも??

本棚を注文した

双11(中国大バーゲンの日)で、ついつい本棚なぞ注文してしまった。

紙の本はなるべくもたない生活をしてる筈なのに、5年強でダンボール2箱まで増えてしまったせいだ。(1箱は教科書。。。)
本棚なんて持ってしまったら、もし引越しやらあったら大変だけど、158元(日本円3千円弱)だったから、まいっか。
(ちなみに、中国は家具付きがデフォなので、私は大型家具や家電はこれまで一つも買った事がないです。洗濯干しぐらい。)
どちらにせよ日本に持って帰る気はさらさらないから、超安物でいいのです。
何で今さら買ったんだ!って気もするけど、いいんです。だって158元だから!!一回日本人との飲み会にでもいけば飛ぶ値段ですから。この値段で、部屋に溢れている本やら小物達が少しでも片付くなら、全然ありでしょ!
もし中国内での引越しがあれば、頑張ってバラせばいけるだろうし、どうしようもなくなったら最悪この部屋において行けばいいし。もしかしたら誰か欲しいという人がいるかもだし。20キロ弱だけど。
(って、私は一体何を自分に言い聞かせてるんだろうか・・・)

こういうの組み立てるの久々やなー。頑張ろ~!できるかなぁへへ。
しかしそれ以前に、実は受け取りが一番心配。普段は会社受け取りばっかりだから、変わりに会社全体の窓口の人が受け取って整理して渡してくれるから楽なんだけど、さすがに今回は大型の荷物なので、自宅受け取りにするしかない。
時間指定とかできないからなぁ・・・。また電話であーだこーだやり合うのかー。(-_-)
ヤだなー。。。でも仕方ない。頑張るしかない。

ところでうちの会社は、中国で超有名な某大手IT関係企業なので、宅急便を会社受け取りにした場合、荷物は会社のシステム上で一元管理されて、「届きましたぜー」って携帯と会社のメールとメッセンジャーソフトに連絡が届き、IDカードを持って担当窓口に行って「ピッ」とカードを認識させれば、「はい、あんたの荷物はこれね」と渡してくれるシステムである。
こういう面、日本なんて相手にならない程進んでいる。
・・・が、私は外人なせいでか、どうしてもシステムに荷物を登録できないそうで(以前はできてたんだけど。。。)、今は窓口の人が名前と顔を覚えていてくれる。(笑)
以前、別ビルにいた時は窓口の人が複数いたので、毎回、「荷物届いてるんだけど」「じゃあカード通して」(一応カード通してみつつ)「私のカード毎回認識しないんで、名前で探してほしいんだけど」というやり取りが発生して面倒だったんだけど、今のビルでは担当の人が一人なので、もはや顔パス。「ニーハオー」ってへらへら言えば、「あぁ」って荷物を出してくれる。

・・・ドヤ顔でハイテクを語った割に何だかローテクな落ちなのが残念だけど、まぁいいでしょう。。

「ブレードランナー2049」のチケットを買った

久々に映画のチケットを買った。「ブレードランナー2049」(中国語名《银翼杀手2049》)

・・・おや?そういえば、中国で一人で映画館行くの初めてや。
映画自体にはたまに行くけど、いつも友達に取ってもらって一緒に行ってたからなぁ。
元々は平日夜に小さめのところに行こうと思ってたんだけど(人が多いとマナー悪い率も上がる気がして。本当は映画館自体にもそんなには行きたくないんだけど)、既に見に行った友達が、「絶対に大画面の方がいい!背景や構図に凝ってるから、大きい方が世界に入り込める!」と大きいところをめちゃくちゃ薦めて来たので、今週この近辺では唯一の大画面(土曜昼間)の回のチケットを押さえた。

楽しみやなー!どうか周りに喋りまくるバカがいませんように!!

しっかし、耳から英語+中国語字幕でブレードランナーかぁ・・・。最近そのパターンで映画見てないけど、どうかなぁ。映画が映画だけに画面も見逃せないし、なんか大変そうな・・・ってチケット買った後ですけど。
買う前は、とにかく見逃す前に行かないと!というので必死だったからなぁ。全然言語の問題を考えてなかったな。
ま、いいや、一人だし。分かっても分からなくても誰も困らないわ。

そうそう、今回のチケットはタオバオで買いました!というかタオバオ押しの同僚が変わりに買ってくれた。ありがたい~~~。
持つべきものは映画好きの友達やな~。
これで映画館にはまったらどうしよう~~~!最近うちの徒歩圏内にも一個映画館できちゃったしなーうししし。

そういえばブレードランナーについて話していて、「构图」と「取景」という単語の話になった。この話はまたそのうちに。