ヨシコの中国語学習記録

英語上達完全マップの要領で中国語を学習してみる記録

HSK6級 過去問 听力3回目 46/50 (92点)

HSK6級 過去問 听力3回目 46/50 (92点相当)

今日は46問取れたけど、感触良くないんだよねー。「全然聞き取れねー!!!」としょっちゅう思ってるし。
簡単に点数が取れすぎて不安になってきた。いやまじで。大丈夫かなぁこの本・・・。なんで聞き取れてないのに点数取れるのさ。簡単すぎやしませんか。

2012年の過去問集をやってるんだけど、まだ少し時間もあるし、2014年の過去問も買おうかなぁ。

6級用の模擬試験集は2冊以上持ってるんだから、模擬試験集やればいいじゃん、と思うかもしれないけど、中国発行の模擬試験集は信頼できないんだよね・・・。経験上。
(前回のテスト前、まだ6級で考えてた頃、焦って買いだめしたんだよな。5級の勉強を一通りやってから、模擬試験集がだめだと気づいた・・・)
今も一冊ちらちらやってるのがあるんだけど、はっきり言って全然信頼できない。
なんと、阅读の試験時間を「45分」と書いてあったりするんだわ・・・。悪いけど、45分であの50問は絶対にできないし。思わず、何冊も別の本を確認したわ。

というわけで、とりあえず1冊はやるけど、その後どうするか迷い中。
まぁ過去問集をいくらやったって実力が上がる訳ではないかもしれないけど。。。
・・・まぁ5級の時のラッキーがあるからやってるんだけど、そこまでして無理やり点数を取っても自己満以外の何を得られる訳でもないんだが・・・。

日常生活では、相変わらずちょっと発音が悪い人の中国語は聞き取れないしな。
今日なんて、「现在喝吗」が聞き取れなかった!3回も言われたのに!(T_T) たまたま中国人のの友達と一緒だったので彼が見かねて言い直してくれて意味わかったんだけど。なんだそれ、と自分でも思うよ。どんだけリスニング力低いんだ、と。
これでHSK6級受かったら、「新HSKの6級なんて全然ですよ・・・」とまぁみんなが言うセリフを私も言うしかない。
名前の書き間違いとか全問ずれて回答した、とか無い限り、おそらく合格はすると思うので、多分言う事になるかな。
ていうか、何その自信・・・。いつの間にそうなった!
前回5級の時は、6級ギリギリ過ぎて勉強がストレスで5級にしたんだけど。少しは実力が上がってるのかしら??・・・ていうか、前回勉強始める前に諦めたんだったわ・・・。

HSK6級 過去問2回目 听力90点 阅读76点

過去問二回目(1回目の作文+リスニングと読解の2回目)

■作文(1回目)
きっついわ。覚えられへん。10分で覚えるのが辛い。試しに書いてみたら、まぁ時間内に400字は書ける。というか今日書いてみた分は、450字になった。ちょっと多すぎるかもしれへんな。
しかし、文章がしょぼいんだよなー。小学生的というか。
「なになにがありました。そしてなになにが起こりました。だから怖かったです。」的な・・・。今更作文力上げれるかなぁ・・・。あれかな、「因此」とか使えって感じ?虽然但是すら使ってない気がするわ・・・。即使とか使えんしなぁ・・・。日常的に使ってない言葉は出てこん・・・。
でもやっぱ肝は、覚えられない事かなぁ。年代とか覚えようと心がけるんだけど、数字だけ覚えて、その時何が起きたのか逆に忘れてたりするからなぁ・・・。流れで書く方がいいかもなぁ。
どこで点数が取れるのか、ちょっと対策本を読まねば。
あとは、数をこなして何かコツが見つかるといいなぁ。

■リスニング(2回目)
45/50。前回と全く同じく90点。まぁ安定しているといえるのではなかろうか。

■読解
38/50。あかん。病句が4問しか取れなかった&その他も若干ミスが多くてこのザマ。
76点換算かぁ。うーん。。。
日本人が読解得意って、どうやってみんな点数取ってんだよ。。。私5級の時からリスニングより全然点数取れないんですけど??
病句はあきらめるとして、他部分も全然コツが分からん。普段から読んでる文章が少なすぎってこと?まぁ確かにあんまり読んではないけど・・・。日本で普通に勉強してる人より読んでないのかなぁ、私・・・。悩む。
とりあえず悩んでも仕方がないので、せめて出てきた成語ぐらいは意味を押さえて行こうかと思う。
やっぱり本番は病句を後回しにしようかなぁ・・・。今回後半焦って流し読みして、本文全体の大意を取り違えたしなぁ。
やっぱり全文をきちんと読む方が自分に合ってる気がする。

というわけで、今回はリスニングと読解で合計166点相当。

HSK6級 過去問 阅读1回目 42/50(84点)

f:id:liangmei:20180823023401j:image

阅读1回目。42/50。単純計算で84点。

・・・病句がなぁ。(51~60の部分)(-_-)
でも対策なしで半分できたんだから、私の実力からしたら大したもんなんだけど(苦笑)
実力通りに結果が出てしまったら、なんとか3問当たるぐらいが妥当かもなぁ・・・。鉛筆転がしても2~3問は当たる確率だからなぁ。
対策やるか迷うけど、まぁ対策本をちらちら眺める程度かなぁ・・・。本気にはならないでおこう。ドツボにハマりそうだし。
病句以外は、40問中37問正解だから、まぁ悪くない感じ?9割強か。まぁ合格圏内ではある。
目標設定どうしようかな。(´・ω・`)

作文は目標の立てようがないけど、全体で言うなら、250点ぐらいを目標においてもいいかもなぁ。
・・・いや、前までは、「いつか、死ぬまでに240点取れたらいいな」ぐらいの感じだったのよ?(^_^;)(だって、なんか240点が仕事で使える基準らしいからさ)
でも昨日今日のリスニングと読解で、とりあえず合計87/100の正答率だしなぁ。200点満点で言うと、単純計算なら174点、作文がもし60点なら234点か。ふーむ。
読解とリスニングは9割、作文8割ぐらいを目標でどうだろう?
・・・むぅ。計算すると260点だな。それって通訳レベルじゃないのか・・・。
でも既に8割7分取れてるのに、8割を目標にするとかおかしいし、やっぱ目標は9割だな。

まぁいいやろ。5級の時なんて、「満点を目指す!」とか言ってたんだからさ、まだぬるめ(??)だよね。
対策する時間が少ないけど。モチベーションになって良い!という事にしよ。

HSK6级 過去問 听力 1回目 45/50(90点)

ダダーン!!とうとう本格的に(?)試験対策を始めましたよ!なんと過去問を少しやりました~!
ドーン!
f:id:liangmei:20180822124452j:image
昨日までは、覚えてない単語を書いてみたり6級用対策本を読んでみたりしてたんだけど、そんな事をちんたらやってる場合じゃないなと。。。(^_^;)

とりあえず2012年の過去問週の1回目、50問中45問正解。というわけで、想像以上に点数取れて自分でもびっくりなのです!50問で100点満点だとすると、90点換算だぜ。

聞いてる時は危ないんだけどねー。聞き取れてない部分もめっちゃ多いし、「キーワードが分からんのですけど。。」とか思いながら聞いてる事も多いんだけど。
訳の分からんキーワードは、実は人名だったり社名だったりする事も多いみたいなので、「うわ、分からん!」ってなって焦った時に、どれだけ気力を保って聞き続けられるかが結構ミソかもしれない。分からない単語がいくつか一気に出ると、なんというか、脳がフリーズして「聞か猿」みたいになっちゃうのを、とにかくフリーズせずに続きも頑張って聞く、というか・・・。
「頑張る」とか、なんか精神論で嫌だけど、ほんと気力を振り絞る感じ。(全問じゃないけど。全部そのレベルだとさすがに嫌になると思う)
これ、当日寝不足の頭でそれができるか心配だけど、訓練しとくしかない。

後は、感触としては、結構素直な問題だなぁと思った。まだ1回しかやってないのでサンプル数少なすぎだけど。
5級と違って、「〇〇ではないのはどれか」というパターンが含まれるみたいだけど、それでも絶対数も少ないし、嫌らし~~い「引っ掛け」という感じでもない。

とりあえず、想像以上に手応えが良かったので、ちょっと嬉しい。(だから嬉しくなって真夜中にこんな記事を書いてるわけだ)
けど、やっぱり5級とは違うね。5級だと、問題を聞いてても暇すぎて落書きとかしちゃいそうになってたけど、さすがに6級だとその暇はないし、相当集中してないとすぐに聞き逃しそうになる。
明日は読解をやってみる予定。「日本人のお家芸」がどこまで通用するか??
そういえば5級の時、読解よりリスニングの方が得意だったんだったよな、私・・・。(-_-)

まて次号。
(あぁ、「待て次号」の中国語忘れちゃったなぁ・・・最近中国ドラマとか全然見てないからなぁ・・・)

勉強開始しました。ちょびっとだけど。

すこーしだけHSKの勉強をはじめました。まだまだだけど。
過去問少しやってみたんですが、・・・開始5分で病句は諦めました。判断早いす!
こんなの勉強しようがないわ。過去問もやらないでおこうかな、ぐらいの感じ。考えるだけ時間の無駄なので、回答を見るだけにしようかなぁと。
だいたいね、4つの文から2つぐらいまでは絞れるのよ、これのどっちかだな、とか思うんだけど、そこからはいくら考えても分からない。知らないんだから考えるだけ無駄なんだよね・・・。
穴埋めは行けそうな気がする。まだ1問しかやってない身で言うのもなんだけど(笑)
なんかちょっと思考法にコツがあるよね。私はすでに、コツを知ってる気がする。「ここは動詞が入らないといけない」とか、「ここには完全な一文が入らないと」とか、割とわかる。感覚的なものだけど。結局、やっぱり普通に中国語力が必要って事だよねぇ・・・。

そして、GLMはやってる。単語は多ければ多いほどいいし。文例も入れるから、まぁこれはこれでやる価値があるんじゃないかなぁと信じて。
時間も限られてるから、他に何をやるかはまだあまり考えてない。
やっぱり過去問メインかなぁ。

HSK6級申し込みました

HSK6級申し込みました。お金払いました。
記念受験的なノリも多分にありますが、それでもやはり勉強しなければ。
頑張れ私。

・・・今日やったのは、普通にゴールドリストメソッドだけだけど。。
あと1ヶ月しかないんだから、過去問を始めないとな。

辞書に載ってない中国語「一瘸一拐」

一瘸一拐 Yī qué yī guǎi
びっこをひいている状態。

使い方・・・黑猫一瘸一拐地离开可视范围
(仕事の企画書より)
久々に、見てさっぱり分からない中国語でした。読めもしないという・・・。(^_^;)
わかってるような顔をして話を聞いて、後からこっそり調べたわ。ネットがある時代で良かった~(苦笑)

ところで、9月16日のHSK6級試験の申し込みをしました。まだお金払ってないからキャンセル可能だけど。自分を追い詰めるためにも早く支払わないと。。
記念受験に近いけど、やはり受けるからには受かりたい。
もう残り1ヶ月しかない!!試験勉強始めないと。
・・・といいつつ実際問題として、相変わらずやる気はあまりないんだけど、まぁとにかく3日ほど前からゴールドリストメソッドだけは再開しました。
6月頭からすっかりストップしてたので、メソッドの理論的にはゼロに戻ってるはずだけど、仕方ないので続きから。