ヨシコの中国語学習記録

英語上達完全マップの要領で中国語を学習してみる記録

荷物が次々と届く話

11日のセール後ということで、12日と13日の土曜は荷物がいっぱい届きました。
その数合計14個!(金曜に届いてしまったピアノ関係4箱除く)
さすがに朝6時半に叩き起こされるとかはなかったけど、まぁ朝から夜まで次から次へと荷物が届いて、ノックに気づかずにドアの前に山積みにされてたりもした。
今もまだ配達中の物がいくつもあるので、明日以降もまだまだ届くよっ。
・・・というところまで書いて月曜になり、月曜の配達分は7箱でした。
ちなみに月曜の配達分は、無印の分がドアの前まで配達してあった以外は、全部小区全体の宅配ボックスに入ってたんだけど、私が間違えたのか配達員さんが間違えたのか、とにかく他の家の分を1つ受け取ってしまって、ちょっと焦りました。面倒だから直接電話はしたくないし(電話嫌い!)、かと言って直接持っていくのもちょっと面倒だし、どうしたものかと思いつつ、宅配ボックスのところへ持っていって、大量の荷物をさばいてた宅配業者の人に「あのー、他の人のを受け取ってしまったんだけど、なんとかなる?」と聞いてみたら、ちょうどその荷物を担当していた宅配会社の人だったみたいで、「これうちの荷物だよ、ありがとう」と感謝された。
自分の分も間違いがありそうでヒヤヒヤしてたんだけど、後でアプリの配送記録と照らし合わせたら、例の1個以外は間違いがなかったので良かった~!
それにしても、今年の配達は想像より全然速い。セール後数日でこんなに届くとは!お店の人も宅配会社も頑張ってるんだろうなぁ。コロナとか関係ないんだろうか??消毒とか、管理はどうなってるんだろう。
ロックダウン中は、宅配便一つにもアルコールスプレーを必ずして、ダンボール箱もなるべく部屋の中には入れないようにかなり気を使ってたんだけど、今やザル。。。
今も部屋の中に殺菌もしてないダンボール箱が山積みになってるんだけど、こんなんで大丈夫なんだろうか・・・。
一応少しずつ捨てていってはいるんだけど、次々届くのもあって、どうしても捌ききれなくて溜まってまう。まぁぼちぼちやろ。。

さて、宅配の受け取り以外は、案の定ですが、ピアノを弾きまくっております。
楽しい~~~!こんなにハマるとは自分でも意外。
何だろう、単に暇という事??他の趣味とか勉強は全部停止してるもんなぁ・・・。
土日は家事とかを挟みつつも、ダラダラとほぼ1日中弾いていたので、今日は体がだるい。だるいのにまた弾くので危ない。
買ったピアノ自体のタッチが軽いのと、だいぶ力を抜けるようになって来たのもあって(ユーチューブの先生方のおかげ!子供の頃はずっと腕ガッチガチで弾いてたと思う)、腱鞘炎くささはだいぶ良くなったけど、今度は首がだるいんだよなー。
多分、鍵盤を見ずに弾けなくて、ずっと下を見てるからかな。あとは、電子ピアノの譜面立てだと、位置が低すぎるような気もする。本物のピアノだともっと位置が高いよな。
それにしても、家にピアノなんかがあったらずっと練習しすぎて危ないかと思ってたんだけど、意外な理由で会社よりも安全っぽい事も分かった。なぜなら、合間合間に思い立って家事をやったり、お茶を入れたり、おやつを食べたり、宅急便を受け取りに行ったり、とかとかいう余計な事をしまくるせいで、体をほぐしたり休憩を入れたりできるからw(集中してないとも言える。)
「ずっとピアノの前に座りっぱなしで数時間経過」ということがないのは、予想以上に体の負担を軽減してるっぽい。集中しない事が「効果」というのもどうかと思うけど。今までは、体を休めるために意図的に練習しない日を作ってたんだけど、この調子なら毎日やってもいいかも~!

今はブルグミュラーを重点的にやってるんだけど、1番から始めて9番まで来た。「1曲1曲完璧にする」というやり方をしてないから、速いw
なんせ楽譜を読む力も筋力もないので、とりあえずさくさく(?)数をこなして、基礎体力づくりだ。
ざっくりだけど、ブルグミュラーをまるまる1冊やりきれば、少しは感覚も戻るのではないか、となんとなく思っているのだった。
そして、ブルグミュラーをやってて気づいた事の一つ。子供の頃に弾いた事のある曲は覚えている!指は動かないけど!!楽譜を見た瞬間に「あ、この曲は弾いた事ある!」ってわかるのが興味深い。
そして、意外とやってる数が少ない事に気づいた。この感覚が正しいなら、ブルグミュラーは10曲もやってないと思う。有名な曲だけを課題としてもらってたって事なのかなぁ。
そしてやってない曲にも面白い曲とか弾いてて楽しい曲はいっぱいあって、モチベがあがる。(「あがる」というよりは、「下がらない」と言う方が正しいかも)
「ちょっとこの曲には飽きてきたなぁ」(弾けてきた、ではない)と思うと次の曲を始めるんだけど、次の曲に移ると全然テーマが違うのがいい。
f:id:liangmei:20221114042235j:image