ヨシコの中国語学習記録

英語上達完全マップの要領で中国語を学習してみる記録

初消化器内科

土曜はまた朝から病院へ行ってきた。
先週日曜からで、1週間で3回目。
何だか病院ばっかりだけど、これだけ連続で予約を入れていけるのはありがたい事かも。
検査結果もアプリですぐに同期されるから、問題がなければわざわざ結果がどうかを聞きに行く必要もない。
次回は話題の(多分うちの周りでだけ)、全身麻酔(正式な日本語は鎮静剤かも)で1日で一気にできちゃう胃と腸の内視鏡
11月の土日はすでに予約で満員だそうなので、大人気という事だろうか。
今日、3回目にしてやっと消化器内科の先生とお話できたんだけど、詳しい問診の後はちょっと触診があっただけで、特に病気についての説明はなく、「カメラをやりましょう」となった。
もうちょっと説明して欲しかった気はするけど、中を見なきゃ分からないって事なんでしょう、きっと。まぁ分からなくもないけど、次回選べるなら別の先生を選ぶかなぁ・・・。救急の先生ですらちゃんと何故そういう薬を出すのか説明してくれたのに、なんの説明もなしで「じゃあカメラ」はちょっと雑かなぁとは思う。
検査が終わったあとの説明が今日の先生だとあんまりちゃんと説明してくれなさそうな気がするのがちょっと微妙かな。

ちなみに今日は前回とは違う通訳の方だったんだけど、やっぱり出しゃばったりはせず必要な時には助けてくれる感じで、すごく良かった。本職はすごい。

そして、双11のおかげで内視鏡の値段すら安くなっていたwww ちゃんと値段を比較した訳ではないけど、2割り引きぐらいだったと思う。「今日支払えばこの値段になります!抽選にも参加できます!!」って受付の人に強く勧められた。(^_^;)
通訳の方が気を利かせて「保険請求にも影響はないのか」と聞いてくれたんだけど、それも問題ないそうなので、「じゃあ別にデメリットもないしね」と安い値段でお願いした。
ちなみにセット価格で6800元だった。(公立病院でやれば多分もっと安いと思う)
保険で落とす予定だから別に高くてもいいんだけど、もーし保険が通らなかったりしたら安いに越したことはないしね。

さて予約後、事前の準備についてウェイシンで連絡が来た。
眠ってる間に全部終わるのはすごく便利だけど、準備は結構大変かも。

5日前から便秘にならないように調整して(これは私個人の手順なので上記の説明には書いてないが)、前日から下剤服用、当日も下剤と洗浄剤で胃腸を全部空っぽにしてから病院に来いという事らしい。

大変かもしれないけど、今回の件で結構ビビっているので、来年以降も1年か1年半に1回はやろうかなぁと思ったりしている。今のところ。(来週には「二度とやりたくない!」って言ってる可能性はある・・・)

ちなみに、胃カメラはピロリ菌陽性だった人は除菌後も毎年カメラをやるのが推奨なんだそうだ。15年ぐらい放置しちゃった。。

年も年なので、今後はもっと体の事を気にしていかんとなぁと反省している。

・・・と言いつつ、来週もし変なものでも発見されて、好きなものを食べられなくなったら困るので、今のうちにケーキを食うのが私。
(肺がんになっても死ぬまでタバコを吸い続けた親戚がいたが、まぁそういう事なんだと思う)