ヨシコの中国語学習記録

英語上達完全マップの要領で中国語を学習してみる記録

2023年元日でした

あけましておめでとうございます!
今年も引き続きぼちぼち書いて行こうと思うので、よろしくお願いします~。
22年は私の人生で一生忘れられないであろう年になっちゃったし、今年は昨年よりはいい年になるといいなぁ。

元日は、まぁいつもの休日と同じく昼近くにゴソゴソ起き出して、ご飯を食べてみたり、ピアノを練習してみたり、おやつを食べてみたり、ウェイシンでコロナ情報を集めたり、会社の同僚に红包を送ってみたりしつつ、特に正月らしい事などもなく、普通に過ごしました。

さてコロナ情報。
今日も昼ぐらいから会社のグルチャが動き出し、「あけおめ、みんなどう?」的なメッセとともに、みんなの状況が流れて来た。
発症後まだ1週間未満の2人は相変わらず発熱、発症後10日ほど経っているSも発症後1週間ほどのYも(どちらも高熱なし)未だに抗原検査で陽性らしい。。
D君は味覚嗅覚障害も起こしていて、「変な感じだ」と言っていたが、ご飯を食べていたら突然体の怠さで座ってられなくなったりしたらしい。聞いてるだけで怖い・・・。
うちのチームではD君の熱が一番高いし、普段から彼は体があまり良くないので心配だ。
私は相変わらずほんのり鼻のヘルペスが治らないのと、時々軽い頭痛と軽い腹痛と眠気がある以外は正常なので、ほぼ健康。(ちなみに、頭痛はピアノのせいかもしれない。実はピアノを引くと頭がずっと下向きなので、肩こりがすごくひどいので、その辺に原因がありそうな気もしている)

そんな感じでうちのチームは感染率8割をキープしている訳だが、世間はどうだろうと思って、会社外のグルチャ(中国人がほとんどで、全国各地にメンバーがいる20人ほどのグループ)で、「あけおめ」メッセージのついでに「ここはまだ未感染の人いる?」と聞いてみたら、結果は、20人中、未感染は私を含めてたった二人だった。。
北京の男性が一人、まだ未感染で頑張っているらしい。
この感じだと、よっぽどの田舎以外、普通の都市部では多分もう感染率は9割ぐらい行ってそう・・・。政策の方向転換からまだたった3週間やで。感染力すごすぎやろ。。
同僚たちには、「ほんとにきついから、かからないに越したことはない。頑張れ」と言われている。日本の基準ではみんな軽症なんだと思うけど、「楽勝やで」とは誰も言わないし、聞いてるだけでかなりきつそう。
初日から3日目ぐらいは体の痛みやら熱やらで眠る事も難しいらしく、そこですごく消耗するようだ。体が辛いのに眠る事もできないとか、辛すぎるやろ。
あとは、ある意味予想通りではあったんだけど、やっぱりみんな解熱剤以外ほぼ薬を飲んでないっぽい。政府支給の例のやつは、「1回飲んだけど何の効果もなくて飲むのをやめた」とか言われていたし、「薬は体に悪いから、高熱の解熱剤だけで、後は体の免疫で治すんだ」とかいう意見もあったので、中国ではそういう人が多そうな気がしている。
そもそも、普通の風邪でも、彼らは「水をたくさん飲め!」が一言目であって、日本人みたいに「薬を飲んでしっかり栄養を取って云々」とかは言わないんだから、考え方が違う感じもする。まさに文化の違いか。
まぁ言ってる事は分からなくもない。風邪薬を飲まない方が実は早く治るとか聞いた事もあるし、私もどちらかというとそっち派。
でもなー、普通の風邪でも、鼻水が酷すぎて寝れないとか、鼻が詰まって息ができなくて寝れないとか、頭が痛くて寝れないとか、・・・寝る事しか考えてないのかよって感じだけど、まぁとにかくそういう時に、痛みや症状をとりあえずでも抑えるってのはまぁまぁ大事なんではなかろうか。(効く薬があれば、だけど)
といいつつ、我が家にも頼りになる薬もそんなにはないんだけど・・・。葛根湯と残り少ないベンザブロックと残り少ないロキソニンと政府支給の中華薬がどこまで症状を抑えられるか・・・。
日本で看護師をやっている友達と少し話したら、日本ではアメリカのコロナ用の薬が認可されてて、それが処方されるらしい。中国には中国開発の薬があるんじゃない?と言われたけど、どうなんだろう。ありそうな気はするけど、病院じゃないと処方してもらえない気がするよね。しかも病院ってオンライン診療すらすごい待ち。っていうか、そもそも普通の解熱剤すら売り切れて買えないんだし。

これだけ周りに感染が広がると、単に先延ばししてるだけの感じもしてきてるけど、先延ばしにも意味はあると思うので、頑張ろう。。。(新年そうそう弱気ですみません)

では今日の中国語。
「あんたらの会話を見ているだけで私の想像コロナはひどくなってきた」と言ったらこう言われた。
「其实不用幻阳,如果真中招了,那个症状是很明显的。」
「来不及考虑是不是,就会开始发烧。」
だそうだ。。
慰めか、脅しか、単なる事実か。orz