ヨシコの中国語学習記録

英語上達完全マップの要領で中国語を学習してみる記録

東京外国語大学言語モジュールのご紹介

国語学習に勤しむ皆さんこんにちは。
私はここ数日風邪で、グダグダになっております。まぁ上海は台風なので、これ幸いと家に閉じこもって本を読んだり寝たり少しスペイン語を勉強したり、まぁ基本的にはゴロゴログダグダしております。

ところで今日の本題、皆さんは東京外国語大学言語モジュールというページをご存知だろうか?↓
www.coelang.tufs.ac.jp

外国語をやってる人には一度はチェックして欲しい!最近たまたま見つけたんだけど、こんなコンテンツが無料で?!と思うレベル。独学の人には絶対に役に立つと思う。
まだスペイン語と中国語の一部しか見てないけど、どうやら統一フォーマットで相当数の外国語の学習コンテンツが提供されているっぽい。
文法説明と練習問題、会話形式のビデオ、発音の説明等々等々、とにかく素晴らしいコンテンツが用意されているので、ぜひぜひ見てみて欲しい。
これだけ膨大なコンテンツ、いつから用意されてたんだろう??コロナで場当たり的に準備したとは思えないが・・・。
しかも各言語の講師陣を統率してこんなふうに統一されたメニューを組むというのは並大抵ではない。すごい。
中を探すと、会話表現でのビデオも相当数用意されているんだけど、中国語に関して言うと何故か北京、蘇州、台湾の3箇所の普通語が分けて準備されていたりするw
何故蘇州なのかは分からない。多分南方代表って意味だとは思うけど。何故敢えて上海ではなく蘇州なのか。蘇州の方が歴史があるから???(どうでもいいけど、蘇州の料理は甘くてまずい。蘇州人は、野菜サラダにも砂糖をザラザラ掛けたりするよ。)
中国語勉強中だけどまだ実際に中国人と接する機会がない、という人は聴き比べると面白いかも。

私個人は、スペイン語の文法の勉強をここでやっていこうかなと思っているところ。
詳細な説明と例文と練習が用意されてるので、ざっと一通りの文法を押さえるのに良さそうなので。
まだスペイン語の文法の全貌を把握してないから、とりあえずラジオスペイン語と東外大モジュールの二本立てで基礎と概要を把握したらいいんじゃないかなと。
練習問題のプログラムもIpadでもきっちり動くので(多分携帯でも動くんじゃないかな?試してないけど)、ゴロゴロしながらできるのが最高!