ヨシコの中国語学習記録

英語上達完全マップの要領で中国語を学習してみる記録

日本のお菓子をもらった話

大変な事も多いけど、私は概ね元気です。皆さんいかがお過ごしですか。
昨日の夜9時頃に新たな問題が持ち上がりかなりテンパっていたのですが(冷静に考えると大した問題ではなかった。多分疲れて思考力が落ちていたと思われる)、その時に一緒にいた同僚が今朝、「これ、日本好きの友達がくれたんだ。上げるよ」って日本のお菓子を私にくれた!「慰めてくれるんか〜〜〜」ってなったw(というか、言ったw)

そして、スクーター用の手袋をなくした話をしたのを覚えていてくれて、「この手袋、貸してあげるよ。僕は2つあるから」って!ええ子すぎるやろ〜〜!!
・・・っていかんいかん。息子のような年(多分)の子に気を使わせてしまっているではないか。もっとしっかりせねば。。
ちなみにもらったお菓子はガツガツ食べてしまったので写真を撮り忘れたんだけど、沖縄のラングドシャと、日本酒クッキー(?)という、なかなか謎なお菓子であったw
なんだろう、人間の相性って不思議だよね。年と関係なく、その子とだと「ドラえもーん、助けて!」ってなりがち。
他の人だと、「君は一体何をやっているんだ。あの仕事は終わったのか。なんで別の事やってるんだ。」とかなるw(これも今日起きた)
気をつけよ。。できるかなぁ・・・。
そういえば、仕事で精神的にいっぱいいっぱいになったせいでぼやぼやしてたら、在外投票の期間を逃してしまいました。(T_T)
皆さんは投票に行ってくださいね。

ところでころっと話題は変わるんだけど、中国人がよく聞いてくる質問の一つに「日本人真的每次吃饭的时候都会说“开动了”吗?」(日本人ってほんとに食べる時にみんないただきますって言うの?)というやつがある。
9月に入った新人君にも最近聞かれたw・・・まぁ、この質問は考えるまでもないし個人差もほぼないと思うので、普通に「言うよ」と答えたんだけど。
彼らの反応を見る限り、どうやら中国人的には「うわぁ!本当に言うんだ!アニメと同じだ!」とか思ってるくさい。(^_^;)
なんでこんな事を思いついたかというとさっきちらっと流していたYouTubeで「お見合いの時には、きちんと「いただきます」を言うとか、そういう事が大事なんです!」って言ってたからwww
「あぁぁ、やべえ。中国生活の影響で、言う習慣が無くなってるかもしれない!」と思ってしまったのだ。。普段全然言わないしなぁ・・・。
日本なら言うかな??でも実家でも「ほな食べるで」とかだしなぁ。怪しい。。。
ちなみに中国語で「いただきます」に当たる言葉は「开动了」になるわけだけど、こんな事を言う中国人は見かけた事がない。
普通どんな感じかというと、食事会みたいな正式な場では一応少し周りの様子を気にする気配はある。主催者的な立場の人が「吃吧吃吧!」とか「吃吃吃!」とかって促して食べ始めるのが多いかな。明らかに立場が上の人が奢るであろう場で、いきなり様子も見ずにガツガツ食べ始めるような人は少数と思う。(「ガツガツ」じゃなくちょこっと前菜で出たピーナッツをつまむ、とかそういうのはよくある。私もやるw 伝わるかなぁこの差)
やっぱり自分の習慣が日本の習慣からはズレてきてる感じがするなぁ。