ヨシコの中国語学習記録

英語上達完全マップの要領で中国語を学習してみる記録

愣头青

最近うちの向かいの席が不穏な空気なのである。
向かいはキャラモデリングチームで、ここ一年ぐらい3人で回してるんだけど、昨日はそのうちの2人が大声で口論を始めた。
「なんだよ!俺がチェックしてないって言いたいのか!!」
「チェックしたんなら何でミスがあるんだよ!」
「あの時ちゃんと誰誰も誰誰も誰誰も一緒にチェックしただろ!」
「じゃあなんで間違ってるんだよ!」
という口論と一緒に、机を叩く音まで聞こえて来る始末。
温厚なモーションチーム(私ともうひとり以外)は、「我関せず」という表情をしているが、わたくしは好奇心を抑えられず、隣の同僚に小声で「何なん何なん?何があったん??」と聞いて「知らない」とあっさりあしらわれたりもしたが、耳をダンボにして聞いていると、どうやら一人がミスをし(モデリングチームはミスが大変多いのだが)、それを別の一人になじられて逆ギレしたような雰囲気。
逆ギレ君は、普段は私もよく話すし、にこやかで可愛らしい人だと思っていたので、びっくり。会社で物を投げたりするような人であったか・・・。人は見かけによらないんだな。
またまたこそこそと隣の同僚に「ずっと彼は温厚だと思ってたよ」と話すと、「いやいや。前から結構モノにあたったりしてたよ(苦笑)」という話であった。この同僚は以前は逆ギレ君と背中合わせの席だったし、今も席が近いので、どうやらそういう姿をよく目にしていたらしい。
そうこうするうちに、逆ギレ君は「やるならやれよ!来いや!」とファイティングポーズまで取り始めて、とうとう周りが「やめろやめろ」と止めに入った。
最終的には保安部(いつも入り口にいる人たち)が出動して、逆ギレ君を連行(?)していった・・・。
ごめんやけど、ちょっとおもしろかった。こんな騒ぎ、日本ではついぞ見かけた事がなくてさ。
それをブツブツ言っていると、隣の席の同僚が苦笑いしながら、「こんなのよくあるよ。仕事が忙しくてテンパって来るとみんな我慢できなくなるからさ。彼らはずっと仕事がきついから。僕が前にいた会社でさ、夜中に机をひっくり返した人がいたよ・・・」と言い始めた。
まじか!!!有名なちゃぶ台返しを会社でやるヤツがいるとは。
さらに、「愣头青という表現がピッタリだ」と中国語を教えられた。
ネットでは、「愣头青是一个生活用词,指的是做事情没有脑子或不动脑子,盲目行事的人。」という説明であった。
平たく言うと、「後先考えずに行動するバカ」ってことだね。
「自分をコントロールできない性格ってことだよね。ずっと忙しいと我慢も効かなくなるし。」と同僚が言うので、「でもそれは文化も関係あるでしょ?中国では声がでかい方が勝つじゃん。だから騒げばいいと思ってるんだよ。それに、本当は自分をコントロールできる。だって想像してみなよ、もし習近平がそこに立ってたら、そいつは同じ事をやる勇気があるか?」と私が言うと、別の同僚が爆笑しながら、「それはいい例えだ。殺されるよね」と言い、もうひとりは思慮深そうな顔をしながら黙っていたが、同意していたかどうかは定かではない。w
まぁ確かに、仕事でテンパっている状況で、訳のわからない事を言ったり足を引っ張ったりするやつが周りにいたら、私だってキレ自信があるけどさ。
思うに、日本だとものすごく忙しくてもそういう状況は少ないんだけど(1ヶ月間毎日終電で週末も出勤してたとしても、そんな風にキレた人は見た事がない)、中国だと本当に「は?こいつバカ?何言ってんの?」と言うような事をやったり言ったりしてくる人がかなりいるので、私も時々(結構)「あぁ?!」ってなるのだ。

彼らはそもそも隣同士の席だったので、「これは今後気まずいだろうなぁ」と思ってたら、案の定夕方には席替えがあった。。元々はABCという並び順だったんだけど(Aはリーダー)、BとCが喧嘩をしたので、CがAの左側に来て、CABという並びになったのであったw(そんな説明せんでええって?)

そして、なんと一晩経った今日も朝からまた逆ギレ君が逆ギレしていて、「まだ続けるんか!」とちょっと呆れてしまった。
「俺は間違えてない。だって君だってチェックしたでしょ?」とモデル班リーダーにつっかっているので、「一晩経ったでしょ?止めなさいよ。朝からみんなの雰囲気を悪くしないでよ。。(-_-)」とリーダーが嘆き節で説得していて苦笑。苦労が絶えませんな。
するとまた「朝から気分を害されたのはこっちだ!」と逆ギレ君は逆ギレ。大変である。
その後誰がどんな風に仲裁したのかは知らないけど、しばらく経ったら喧嘩をした二人はお互いに「俺が言い過ぎた」「いやいや俺も言いすぎた。俺が悪い」と謝罪合戦をしていたので、なんだかよく分からんけどなんか一件落着したっぽい。
なんだかいろいろ日本人には興味深いのであった。

ところで、隣の同僚がぼそぼそっと「まぁリーダーも悪いよね。ああなる前にちゃんと収めないと」と付け足したのを聞いていて、ちょっと考え込んでしまった。
モデリングのリーダーはこれまたテンションが低い温厚君で、途中までは「こんなの止めても無駄無駄」とかつぶやいて、私も「いやいや止めろよw」と思っていたので、まぁ隣の同僚の言いたい事も分かるんだが、さてうちのチームで同じような事が起きたら私はどうするかなぁと考え込んでしまった。
多分仲裁に入るけどどうだろう。一応リーダー権限を持ってるから、仲裁はしやすいんだけど、ガチで喧嘩しだしたらどうかなぁ。
中国のリーダーの責務はなんだか日本より多い気がするなぁ。日本だと喧嘩の仲裁までは職務に含まれない気がするんだけど。。(だって誰も大声で喧嘩なんてしないじゃんww直接喧嘩なんかする前に日本の皆さんなら裏でうまいことさばくって)
・・・しかしよく考えたら、うちのチームで一番「喧嘩上等!」な性格をしているのは私がクビにしたい一人で、その次が私(わぁ!)なので、この二人が喧嘩することはあっても(?!)、他の人が真面目に取り合う事はまぁないのであった。良かった良かった。(?!)
ちなみにクビにしたい部下は、実はモデルチームに移籍願いを出していたので、もし彼の移籍が成功してたら、モデルリーダーはまた一人暴れん坊を抱えて多分もっと苦労が増えてたんだろうけど。・・・それちょっと見たかったよね。ほら、なんとかと喧嘩は江戸の花とかさ、そういう格言もありますし。
・・・だが残念ながら彼の移籍は成功していないので、今だに私が抱えているのであった。orz
(今はまだ。)