ヨシコの中国語学習記録

英語上達完全マップの要領で中国語を学習してみる記録

今年2回目の海外送金

本日はまたまた招商銀行へ。
今年多分4回目。
11月に海外送金に1発で成功した事に味をしめ、2回め別店舗に行った時には「この証明では〇〇円しか送れない」と言われ一度断念し、税務署で納税証明を取り直し、会社で収入証明も発行し直してもらって、今回満を持しての3回目。
まぁ一度成功してる店舗で、前回の時の担当者からは「次回からは収入証明もいらない」とは言われてたんだけど、全部そろえてから行ったので、本日もまぁそつなく送金できました。
先月送金した時の記録が残っていたため、送金の書類記入も一瞬で、何回もサインをさせられた以外は、ほぼ金額を打ち込んだだけ。それでも1時間近くは掛かったけど。
ただ為替レートは前回よりちょっと悪かったかな。
「レートは前回よりちょっと値上がりして、今日のレートだと5.6です」と言われ、「5.6って一体何??????」となってしまったw
「上がったというのは、それは得なのか損なのか・・・」と店員が困る質問を挟みつつ、前回のレートを聞いてみたら前は5.58だったらしい。
つまり100万の日本円を買うのに今日の場合は56000元必要で、前回は55800元だったという意味だったようだ。(今きちんと計算したw)
一瞬ではここまで計算はできなかったけど、なんとなく「これは誤差では?」と思ったので、「それほとんど同じだよね??」と聞いてみると(これまた聞かれても困る質問とは思うがw)、担当の人も「そうだね、まぁあんまり変わりないよねw」という返答だったので、この金額でいくらか日本円を購入し、そのまま日本の自分の口座へ送金しておきました。
まぁレートなんてものはあんまり気にしても仕方ないからな。今でも十分に私にとってはOKなレートだし。
私が中国にいた10年近くの間、一時期はたしかに1元が20円とかいう超ラッキーレートだった事もあるけど、15元〜20元の間をうろうろしているのが普通で、去年の今頃は1元が15円ぐらいだったんだから、今の17円ほどというのは決して悪くはない。
コロナの影響でもっと上がる可能性はあるとは思うけど、まぁいいでしょう。来年以降の事は来年考えましょう。だって来年には日本に送金できなくなるかもしれないんだもの。。物事には優先という物があるのだ。
さて着金までは2営業日とか言われた気がするけど、前回も成功しているという事で、今回は待ち時間もドキドキしなくてすみそうです。
楽しみに着金のお知らせを待ちましょう〜。
別に届いたから何をする訳でもないんだけどさ。
なんせ中国って法律がころころ変わるから、利子とかが良くてもあんまりは置いておきたくないんだよね・・・。利率なんてレートで簡単に相殺されるし。
実は私が前半の6年半で稼いだ部分は、もう正式ルートでは送金できないと言われている。なぜなら、その頃の給料は会社名義ではなく、個人名義の名前で振り込まれていたため「個人名の振り込みは給料とはみなせない。納税証明があってもだめだ」と言われているのだ。やれやれだよね。
そして別の銀行においてあるお金も、無理ではないけどかなり面倒な雰囲気が漂っている。というのは、「銀行の規則が変わったので、名前の前後を入れ替える事になる」とこの前聞きに行った時に言われたのだった。。もうほんとにね。なんでそんな事するかな。
日本だとそんな話は聞いたこともないけど、中国での外国人の名前は妙な扱いで、姓が前だったり名前が前だったり適当なのだ。(ちなみに10年前なら漢字の名前でも口座を作れたけど、今は無理だよ)
適当なくせに、いざとなると、「名前の順序が合ってないから処理できない」と言い出すのでこちらは翻弄されっぱなしなのだ。(これも銀行)
というわけで、結論としては、「金は持ち出せる時に持ち出しておく」のがやはり基本と思う。
来年からはどうしようかなぁ。日本の法改正かなにかで、銀行にマイナンバーを提出してないと海外送金を受け取れなくなるとかでちょっと頭が痛いのだ。
来年以降は香港の口座に送るようにしようかな。大陸においておくよりは良さそうだし。