ヨシコの中国語学習記録

英語上達完全マップの要領で中国語を学習してみる記録

封鎖日記 2022/5/6

封鎖50日目。
50日かぁ、時間が経つのは早いものですなぁ。人生をこんな風に使っていいものだろうか、と思わなくもないけど、まぁ出勤しないというだけで、仕事はしてるから(効率めっちゃ悪いけど)、働いてる人の本質なんてこんな物なのかもしれない。
死ぬ時に後悔するとしたら、3年前に仕事してなかった時の事、そのまままた就職しちゃった事の2つだろうなぁ。

そうそう、高校の同級生から、6月の同窓会にビデオレターを送ってくれないかと頼まれたので、丁重にお断りしておきました。前に寄稿も書いたしな。これ以上は勘弁して欲しい。「上海の現状を伝える」とかならまだしも、同窓会のビデオレターはないわ。そして断ったら返事なしとか、失礼やなぁ。今上海にいる人で、そんな話を快く引き受ける人はいな・・・、いや、まぁいるんだろうけど、私には無理。
多分伝統だからやってるんだろうけど、同窓会誌って誰得なんだろう??
そういや大学の部活の同窓会誌もなんか定期的に送られて来てたけど・・・。読んだ事ないなぁ。ちゃんとした冊子を作ってたからお金も掛かってるはずだけど、目的が全然分からんなぁ。
中国のコロナ政策みたいなもんかなぁ、一度始めてしまったせいで辞められないとか?

コロナに話を戻そう。
今日はうちの小区では突然、「以後1家から一人、時間を決めて1日に1度だけ外に出られるようになるから、身分証情報を登録するように」とのお達しが出た。
これは、一応解放に向かって進んでるって事だね?
しかし、1日に1度、1家から一人って、ヨーロッパの一番きつい時よりまだきついやん・・・。
そして、「身分証は紙に書いて誰々まで提出」とかいうローテク指示。まぁいいけどさ。
大家がまとめて持っていってくれるというから、昼には提出したのに、また午後に名指しで催促されて、「は?出しましたけど?」と。後で大家に確認したら、なんでも取りまとめをしてるのが70過ぎの人だとかで、「年寄りだから分かってない」って言ってた。なんだそりゃ。。そんなんで大丈夫なのか。。。だから紙か・・・。やれやれ。

それから、台湾の友達が感染したらしい。。
彼はコロナ初期の同時期にスペインにいたせいで、私の人生のコロナ戦友(?)なんだが、とうとう感染したか・・・。
数日前に家族が感染したと言っていたから、まぁもう仕方ないんだと思う。
でも、今週月曜にブースターを打ったところで、木曜に抗原検査で陽性が出たという話だったので、ブースターの影響かもしれないらしい。まだPCRはやってなくて、確定診断ではないらしいが、喉も痛くて家族も陽性なら、まぁ陽性の可能性が高いかな・・・。
台湾では今現在は7日の自宅隔離でいいらしく、喉が痛い程度なら自宅で休息という事でいいよね、とも思う。
中国は、もはや目的と手段が逆転しているんだろうしな。もうどうしようもない感じがする。でももし、いつかオミクロンで深刻な後遺症でも発見されたら、もーしかしたら数年後に「あの時の中国は正しかった!」ってなるかもだし。・・・と自分を慰めてみたり。科学とか医学ってそういう側面はやっぱあるでしょ。可能性は低いかもだけど。
まぁやれる事をやるだけだね。

では本日の封鎖飯。


みんな大好き、カレーでございます!
3年前のルー、最後のヒトカケを使い終わりました。。
本当はシーチキンで作ろうと思ってたんだけど、冷凍庫の中身を入れ替えて行くために、鶏肉を一切れ使いました。缶詰みたいな保存が効く食材は、やっぱりなるべく後回しで。
野菜は、トマト、茄子、瓜、人参、玉ねぎ、セロリ、しめじを突っ込んだので、かなり栄養がありそうな?
そして、例の恐ろしい鷹の爪も1本投入したので、前回に比べて格段に締まりのある味になった!きゅうりにも入ってるよ!
きゅうりもやっぱりピリ辛の方が美味しい!けど、もっと細かく切らないとだめだった。唐辛子の塊に接してた部分が辛すぎたw
食べるだけなら全然食べれるんだけど、むしろ腹が心配になるんだよね。

これで明日以降当分カレー三昧だ!

明日以降、2食分は冷凍するとして、残りを食べ終わったら、今度はチンゲンサイとかセロリ系の消費に入らねば。
チンゲンサイは冷凍しちゃおうかなぁ。セロリももしかして冷凍できたりして??だいぶ冷凍庫に空きが出来てきたから、冷凍できるものは冷凍しなきゃ。

なんでも最近の北京ではフリーザーがかなり売れてるらしいんだけど、買う人の気持ち分かるわ。。私も欲しいわ。