ヨシコの中国語学習記録

英語上達完全マップの要領で中国語を学習してみる記録

春節にしたことまとめ

さて中国では春節も終わり、ほぼ普段の生活に戻っておりますが、春節の学習状況(?)を振り返ってみたいと思います。

■リピーティング(音読含む。7割リピーティング、3割音読)・・・中级汉语口语を1〜6課まで15回ずつほど読みました。
ガチでやってた頃は気付いてなかったけど、改めてやってみるとなかなか時間の掛かる勉強法だなぁと思う。でもやっぱりイチオシの勉強法なのは変わらないので、インプットとアウトプットとリスニングが足りないと感じる人は何ヶ月かやってみて欲しいです。(多分数ヶ月では効果が出ないけど。学習するというリズムができてきて、1年間続けられたら多分レベルが変わります。)
書き取りとか、ボキャビルとか、アプリを使っての学習とかいーろいろ試したけど、やっぱり中国語に関しては音読とリピーティングがオススメなんだよなー。

■ドラマ・・・延禧攻略を見終わりました!!!と言っても、春節中は50話ぐらいまでで、残りは春節後に見たんだけど。大河ドラマ系が好きな人にはオススメ!

スペイン語・・・1分だけ本を開いて見てみたけど、ここ最近すっかり離れていたので頭が付いてこず。。。諦めました。

■言語交換・・・一度日本語を勉強している友達にお願いして、1時間半ほど言語交換してみました。私は中国語のインプットとアウトプットに困る環境ではないので、継続的にはやってないけど、たまにやるのもいいなぁと思った。

ーーー
という感じでした。
毎日記録を付けながら過ごしてたんだけど、リズムができてしまうと9日間の休みは本当にあっという間でびっくりでした。。(全然足りない!!!もっと休みたい(T_T))
特にドラマにハマりだしてからが早かった。特に連休後半は、音読と運動と風呂と家事と睡眠以外の時間はずっと見てた気がする。
そして、時代劇っぽい怪しげなボキャブラリーが、多分だけど、増えた。。多分「ござる」的な。。。orz
「皇上饶命」とか「皇上恕罪」とか「奴婢该死」とか「微臣告辞」とか。。。つ、つかえねー!!!「还不快去」はまだ使えるかな??
そしてね、70話も見るとやっぱり影響を受けてくるもんで、ここ最近の自分の口調が妙に命令口調???な気がするのが恐ろしい・・・。現代物を見たらもっといいんだろうけど、なかなか食指が動かない。
しかしドラマで大量の中国語に触れるというのは、怪しげな単語の増強以外に良い影響もあって、自分の使ってている中国語の文法が前よりしっかりしつつある気がするのです!「在」とか「到」とか、日本語の「てにをは」的なやつ。日本語で「てにをは」が省略されたり少し間違ってても通じるみたいに、多分間違ってても通じるし、普段はなかなか直す機会がないんだけど。
例えば、「现在可以吃饭了」「现在可以去吃饭了」の違いとかさ、どっちでも通じるんだけど、「食堂へ行く」という動作が入る場合、後者の方がより適切だと思うんだよね。その「去」が自動的に喉から出そうになる感じと言ったらわかるだろうか。・・・分からんか。。
あとはやっぱり中国ドラマでは成語がバンバン出てきて、ダラダラ見ててもやはりそれなりに辞書も引くので、その方面でも勉強になってると思う。頑張ってないからなかなか覚えないけど・・・。
あとは中国語っぽいリズム感とかw
ドラマならではの、ちょっと誇張されたリズム感とかも、なんかいいなーと思う。(はっきり「勉強になる」とは言えないけど)
普段の会話では皆もっと平たく話すけどさ、日本人にはあの誇張された感じも勉強になるような気がする。
あとは発音に関して今回特に思ったのが「ying」の音。ざっくり言うなら日本人には「イン」という音で、実際そう発音する中国人も多いんだけど、「イ」の音の後に「オ」の音が入る人が中国には結構いる。
このドラマの主人公の名前がying1luo4なおかげで、毎回いろんな人のyingの発音が聞けたのが収穫だった。
特にドラマ前半で出てくる人の発音が「イォン」に近い人が多くて、参考になった。
以前語学学校に行っていた頃、一人の先生がかなり喉を開いた発音で、生徒は全員「え?!ヨン???インじゃないの?」ってなったんだけど、その感じ。

延禧攻略については他にも書きたい事が結構あるので、そのうち改めて紹介する文章を書きたいなぁと思っている。