ヨシコの中国語学習記録

英語上達完全マップの要領で中国語を学習してみる記録

盒马のシステムの一端を垣間見た日

GWですね。
今日の上海は天気もよく、ダウンジャケットを洗ったりセーターを洗ったりしました。
相変わらずやる気がないんだけど、あまりの天気の良さに「これではいかん!」と散歩にでかけたり。(それが限界・・・)
ダウンジャケットは、輸入品っぽい高そうなダウン用洗剤を買ってみたんだけど、届いたら上海制だった。騙されたのだろうか・・・。

「空が青いなぁ、なんだかこんないい季節に出歩くのは久しぶりな気がするなぁ」と考えてたら、思い出したよ、去年は3月中旬から6月中旬まで隔離されてたから、春を経験してなかったんだった。w

これは上海でよく見かける物干しの様子。夕方間近だったから、もう片付けた人が多いかな。
私はつい最近まで中国全土でこの形式があると思ってたんだけど、同僚たち曰く、上海だけらしい!
ちょっと残念、私はこのタイプの部屋に住んだ事がないんだよなー。
「干すのが面白そう」と常々思ってるんだけど、同僚が言うにはそんなに良い物でもないらしい。竿が下に落ちたりするのはもちろん、老朽化するとこの物干し全体が1階に落下したりもするらしい。
まぁ干したり片付けたりする時には竿を出したり引いたりしなくちゃいけないんだから、部屋の中も広くないとやり辛そうだし、実は大変かもしれない。

うろうろと普段行った事のない方向へ行ってみると盒马のたくさんの配達員が準備しているところに出くわした。

うちのはいつもここから届けられてるのだろうか。(徒歩5分ぐらい。。自分でいけよ、とお思いだろうが、今日は自分で行ったんや〜〜)

そして外側をぐるっと散歩してから店内へ。
前回は気づかなかったんだけど、こんなシステムだった!すげえ!

品物を準備した店員さんが、この機械に袋を引っ掛けると、ベルトコンベアー形式で頭上を通って、外の配達員さんのところに届くらしい!!
こんな事になってたとは!てっきり配達員さんが自分でお店の商品を探してるんだと勝手に思ってた。(その割には店内にいないなぁとは思ってたんだけど)

↑普通に買い物しているお客さん達の上を通って荷物が運ばれて行きます!うおぉ、なんか燃えるぜ!(工場系ビデオとかかなり好き)このシステムを考えた人すごいな。
普通のお客さんの動線を全く邪魔しない両立がすばらしいなぁ。
そして今日はコーヒー豆のコーナーを発見。品揃えが良いなぁ!IllyとかUCCとかの、私の好きな味もある。

一番下の段のUCCの赤い袋のはかなりオススメですぜ旦那。(モカ
緑と青も悪くないけど私は赤いのが一番好きだ。

そして精算の時に、店員さんが「X会員ですか?」と聞いてきたので「いや違うけど」と言ったら、「今日は優待券があるからそれがお得です!」というような事を言ってきたので、それを教えてもらいながら、アプリで買ってみた。7元で優待券を買えば、今日すぐに10元の券を使えるというので、とりあえず全く損はしない。その後も「〇〇円以上で10元優待」とかそういう券がいっぱい。
5月中は使えるという事なので、5月は何回か自分で足を運ぼうかなぁ。

中国は最近こういう形式の優待券が多い気がする。昔は100元で買って、相当な時間をかけないと使いきれなくて、結局得だったのか損だったのか分からない事が多かったので(スタバとかファミマとか。。。未だに最初に払った分を使い切ったのかどうか分からんわ。。。)、1回目で元が取れると安心だよねぇ。^^;

全然話は変わるけど、ずっと中国の乾電池の規格が微妙にわからなくて、ネットとかで電池を買おうとしても「それで私が欲しい奴は何号なの??」ってなって困っていた。
仕方なく、最近は実店舗でもちょこちょこ探してはいたんだけど出会うことができず、今日たまたま盒马制の乾電池を見かけたので買ってみた。(性能は知らんのだけど。。大手だし多分大丈夫かなぁと。なんか見た目もちょっと良かったし!)

では今日の中国語。
5号电池・・・日本の単3電池
碱性(jian3xing4)・・・アルカリ性
酸性・・・酸性
挂耳式咖啡・・・ドリップバッグのコーヒー

おまけ。夕日。